神門通りには注目の新スポットが次々にオープンしており、訪れるたびにその街並みの雰囲気や景観は新しい顔を見せてくれます。
お店の種類も多種多様で、散策する人を飽きさせません。
ここではそんな神門通りの新しい顔をご紹介しています。散策前にぜひチェックを!
出雲大社参道の入り口『勢溜』の向かい側に、複数のお土産店が集まった神門通りの新しい観光スポット「ご縁横丁」があります。
県内産の木材や瓦を使った平屋造りで、懐かしさを感じさせる長屋風の建物には飲食店や土産物店など9店舗が軒を連ねています。
さっぱりとした甘味と塩味が人気の「出雲ぜんざい餅」や、様々な天然石の手作りアクセサリー、暑い日にはピッタリの出雲産のきゅうりの浅漬けに、甘口のタレで焼いた焼き鯖寿司などを始めとした地元の名産品が目白押し。
ここでしか買うことのできない商品もあり、休憩としての利用ももちろん、お土産品選びをしながら、試食販売や食べ歩きも楽しめます。
住所 | 出雲市大社町杵築南840-1 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00(※冬季は17:00まで) |
電話番号 | 0853-31-4586 |
定休日 | 各店舗による ※詳しくはお尋ねください。 |
「福をもたらす縁起の良い魚」とされる「ふぐ」。ふぐと出雲は古代から縁深く、日本海で獲れる大切な資源として食されていたようです。
そのふぐを使った「うず煮」という古代出雲の伝統食があり、ここ出雲大社の祭祀を執り行う出雲国造家で、代々おもてなし料理として受け継がれてきました。
福乃和の「うず煮」はその伝統の味を家庭で手軽に味わえるレトルトタイプ。出雲の古代の味をお土産としてお持ち帰りできます。
その他にもふぐを使用したものをはじめとする様々な商品が置いてあり、ちょっとグルメなお土産品をお探しの方にオススメです。
2Fが販売スペース、1Fは無料の休憩所になっており、旅の疲れを癒やすのに利用できます。
住所 | 出雲市大社町杵築南837-2 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
電話番号 | 0853-53-8101 |
定休日 | 無し |
出雲大社の勢溜から程近い場所にあるめのう専門店。大きなブロンズのうさぎが入り口で出迎えてくれます。
深緑色の輝きを放つ勾玉の歴史は古く、その不思議な形は諸説あり、太陽と三日月が重なったものとも言われています。専門の職人が磨き上げた勾玉から、パワーストーンや天然石など数多く商品が並んでおり、ブレスレットなどのアクセサリーも一つ一つ手作り。デザインも豊富で連日たくさんの女性客で賑わっています。
全ての石が意味を持っており、自分の気持ちに合う石を探してみるのもオススメです。
自分のラッキーカラーを教えてくれるカラー診断が無料で受けられるので、選ぶのに迷ったら参考にしてみては。店内中央に輝く巨大な水晶の勾玉も必見です。
住所 | 出雲市大社町杵築南731 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
電話番号 | 0853-31-4675 |
定休日 | 無し |
出雲大社神門通り、勢溜から程近い場所にオープンした複合施設「出雲杵築屋」の2階にできた出雲そばのお店。
そばは通常、そば粉8に対し、つなぎの小麦粉2の割合が切れにくく打ちやすいと言われ、出雲そばもこの「ニ八蕎麦」を用いたものが多くありますが、ここではその二八蕎麦の他に、そば粉を10割使った「十割蕎麦」が看板メニュー。
しかも「荒挽き」なので切れやすくてポロポロしているのではと感じますが、「砂屋」の粗挽き十割出雲蕎麦は全くそんな事はなく、コシのある麺はのど越しがよく、100%蕎麦粉の風味が甘辛さのちょうどよい出汁にからみます。
温冷どちらも選べますが、十割蕎麦は1日10~20食の限定のため、早めの時間がオススメです。
住所 | 出雲市大社町杵築南772 出雲杵築屋2F |
---|---|
営業時間 | 11:00~16:30 |
電話番号 | 0853-27-9006 |
定休日 | 詳しくはお尋ねください |
店名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 | 定休日 |
---|---|---|---|---|
いづも寒天工房 | 出雲市大社町杵築南1364-11 | 0853-53-5377 | 11:00~16:00 | 水曜日 |
出雲縁結び本舗南店 | 出雲市大社町杵築南860-7 | 0853-53-8110 | 10:00~17:00 | 無休 |
えすこ | 出雲市大社町杵築南841 | 0853-31-4035 | 9:00~17:00 | 無休 |
ブーランジェリーミケ | 出雲市大社町杵築南1342−7 | 0853-31-4288 | 詳しくはお尋ねください | |
一福 | 出雲市大社町杵築南860-8 | 0853-53-0100 | 詳しくはお尋ねください | |
一福かふぇ | 出雲市大社町杵築南860-8 | 0853-53-0100 | 詳しくはお尋ねください | |
みつばち工房 花の道 | 出雲市大社町杵築南833-3 | 0853-53-5832 | 詳しくはお尋ねください | |
出雲かみしお | 出雲市大社町杵築南838-6 | 0853-53-4140 | 詳しくはお尋ねください | |
ちまひか | 出雲市大社町杵築南2424-2 | 0853-25-9284 | 詳しくはお尋ねください | |
居心地家 芯 | 出雲市大社町杵築南1386-18 | 0853-25-7703 | 詳しくはお尋ねください | |
2nd | 出雲市大社町杵築南783-3 | 0853-25-8344 | 詳しくはお尋ねください | |
ベジカフェ&ギャラリー まないな | 出雲市大社町杵築杵築東7 | 0853-53-5560 | 9:00~17:00 | 火・水・木曜日 |
御朱印帳専門店しるべ | 出雲市大社町杵築杵築南772 | 0853-31-4355 | 10:00~16:00 | 詳しくはお尋ねください |
UNSHUU WATAYA | 出雲市大社町杵築杵築南774-2 | 0853-27-9105 | 9:00~17:00・OS16:30 | 不定休 |
SAIUNDO | 出雲市大社町杵築杵築南774-2 | 0853-25-9261 | 9:00~17:00 | 詳しくはお尋ねください |
TAMARIBA NAMI | 出雲市大社町杵築杵築東437-3 | 050-1041-5514 | 詳しくはお尋ねください | |
okinogami blue cacao's | 出雲市大社町杵築南馬場西765−1 | 0853-53-5310 | 10:00~16:00 | 不定休 |