出雲観光ガイド

フォトジェニックスポット& 訪れておきたい出雲の神社

とっておきの1枚が撮影できるフォトジェニックな場所や、市内の神社をご紹介します。

出雲☓フォトジェニック

旅行のあとの楽しみは、旅のシーンを切り取った思い出のアルバムづくり。楽しかった時間を最高の形で残せるように、とっておきの1枚が撮影できるフォトジェニックな場所をご紹介します。

神様をお迎えする神聖な砂浜
稲佐の浜(いなさのはま)

稲佐の浜 写真1

稲佐の浜は出雲大社から徒歩15分ほどのところにあり、国譲り神話の舞台として知られています。神代の時代に高天原から降り立った建御雷神(タケミカヅチノカミ)と大国主命(オオクニヌシノミコト)が砂に太刀を立て、国譲りの相談をしたといわれています。
旧暦10月の神在月にはこの浜で神迎神事(かみむかえしんじ)が行われ、全国から来られた神々をこの浜でお迎えします。
日本の渚百選に選ばれた美しい砂浜で、浜の中央には豊玉毘古命(トヨタマヒコノミコト)を祀る弁天島が。この島がシルエットになる夕暮れ時には、神秘的な一枚を撮ることができます。

住所 出雲市大社町杵築北
TEL 0853-53-5856(出雲観光協会)
アクセス 一畑電車「出雲大社前駅」から車で約6分

青空に映える東洋一の灯台
出雲日御碕灯台(いずもひのみさきとうだい)

出雲日御碕灯台 写真1

島根半島最西端に建つ石造りの灯台で、高さは43.65mと東洋一の高さを誇ります。明治36年に設置されてから百年以上、今も現役で海の安全を守り続けており、歴史や文化的な価値の高さから、平成10年に「世界の歴史的灯台百選」に、平成25年には国の登録有形文化財に登録されています。またここから見る夕日は絶景で、「日が沈む聖地出雲」として2017年に日本遺産に認定されました。
灯台の周りは海食によってできた奇岩が連なり、自然が作り出すダイナミックな景勝地が続きます。さらに北へ歩けば『出雲松島』と呼ばれる海景色が。美しい風景の中を散策しながらの撮影が楽しめます。

住所 島根県出雲市大社町日御碕1478
TEL 0853-54-5341
灯台営業時間 9:00~16:30
定休日 12月30日、31日
入場料金 大人200円、中学生以下無料※灯台資料展示室は無料
アクセス 出雲ICから車で約30分

電車と鳥居のフォトジェニックなコラボレーション
粟津稲生神社(あわずいなりじんじゃ)

粟津稲生神社 写真1

一畑電車大社線の高浜駅と遙堪駅の間にある神社。ご祭神は伏見稲荷大社の分霊、倉稲魂神(ウカノミタマノカミ)・稚彦霊神(ワクムスビノカミ)・有気持神(ウケモチノカミ)の三神で、ご利益は厄除け・治病など。
田園風景の中に朱塗りの鳥居が20基ズラリと並ぶ参道があり、その参道を電車が横切るという珍しい光景が見られるのが特徴。鳥居と電車の色のコントラストも美しく、鉄道ファンの撮影スポットとしても有名。フォトジェニックな一枚が撮れること請け合いです。

住所 島根県出雲市平野町921
アクセス 一畑電車「高浜駅」より徒歩10分

出雲大社だけじゃない、出雲市内の霊験あらたかな神社めぐり

出雲市には、神話ゆかりの地ならではの由緒ある神社が数多く点在します。その中でも出雲に来たならぜひ訪れておきたい、神々のパワーに満ちた神社をご紹介します。

龍宮城を思わせる朱塗りの社殿
日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)

日御碕神社 写真1

日御碕神社は下の宮「日沉宮(ひしずみのみや)」と上の宮「神の宮」という上下二社からなり、両本社を総称して『日御碕神社』と呼びます。「神の宮」には素盞嗚尊(スサノオノミコト)、「日沉宮」には素盞嗚尊の姉・天照大神(アマテラスオオミカミ)がそれぞれ祀られています。ご利益は厄除け、縁結びなど。
社殿は江戸幕府3代将軍徳川家光の命により1644年に完成したもので、国の重要文化財指定。周辺の海や山に映える色鮮やかな丹塗りの社殿は、さながら龍宮城を思わせる佇まいです。日御碕灯台へ向かう県道29号線からは、日御碕神社を上から眺めることができます。

住所 島根県出雲市大社町日御碕455
TEL 0853-54-5261
アクセス 出雲ICから車で約30分

出雲大社の東側、心静まる静粛な神社
出雲大社 北島国造館(きたじまこくそうかん)

出雲大社の東門を出た「真名井通り」沿いに位置する北島国造館。出雲國造の北島家は大国主命に神勤奉仕をなさった天穂日命の子孫であり、出雲教を通して神様の御神徳を世に広めることを勤めとされています。
神殿の左手には広々とした庭園と、「竜寅の池」と呼ばれる池があります。その奥には「亀の尾の滝」が流れ、滝の前には大国主命(オオクニヌシノミコト)と共に国造りに尽力した少名毘古那神(スクナヒコナノカミ)を祀る天神社が。神殿では神前結婚式や祈祷なども行われ、境内全体に静寂で神聖な雰囲気が漂う中、心穏やかに参拝できる出雲大社の密かな名所です。

住所 島根県出雲市大社町杵築東194
TEL 0853-53-2525
アクセス 一畑電鉄「出雲大社前駅」から徒歩15分
ホームページ http://www.izumokyou.or.jp

神話の英雄を祀る屈指のパワースポット
須佐神社(すさじんじゃ)

出雲神話ヤマタノオロチで大蛇を退治した英雄・須佐之男命(スサノオノミコト)。全国には須佐之男命ゆかりの神社が数多くありますが、ここは唯一須佐之男命の御魂を祀る神社。須佐之男命のほか、妻の稲田比売命(イナタヒメノミコト)とその両親と、オロチ退治に登場する四神が祀られています。ご利益は良縁・子孫繁栄・家内安全・諸障退散など。
社殿の後ろには樹齢1300年ほどと推定される大杉が立ち、メディアで日本一のパワースポットと紹介されるなど注目を集めました。幹周りは6m、樹高は24m余りのまれに見る巨木で、幹から大地へと這う見事な根には生命の源のような力強さを感じます。

住所 島根県出雲市佐田町須佐730
TEL 0853-84-0605
アクセス 出雲ICから車で約20分
ホームページ http://www.susa-jinja.jp/index.html