出雲観光ガイド

出雲大社 福神祭終了

【令和5年の福神祭について】
・奉仕者のみで行われます
・一般の方の参列はできません
・福授け抽選も行われません

【例年は以下のことが行われます】
旧暦元日の午前1時に出雲大社神楽殿行われるお祭り。
この夜だけが神楽殿内に忌籠もることが許されることから、俗に「子(ね)の刻まいり」あるいは「ねごもりまつり」といわれています。

お祭りが終わると神楽殿内に張り巡らされたしめ縄の紙垂の取り合いが始まります。この紙垂は、悪病・悪虫・災難を取り除き、開運招福の御利益があると言われています。

午前2時頃からは、「福神純金御像」などの福神御像(金、銀、銅、木)が授与される「福授け抽選」が行われます。

詳細

日程 2023/01/22 (日)
時間 午前9:00 ~
場所 出雲大社 神楽殿
お問い合せ先 出雲大社 TEL.0853-53-3100
詳細URL http://www.izumooyashiro.or.jp