新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(イベント等)
2020/12/15 (火)
12月に、出雲市内において、新型コロナウイルス感染症患者が数名確認されています。
また、ここ数週間で島根県内他市においても、連続して感染症患者が確認されています。
観光客のみなさまにおかれましても、3密(密閉、密集、密接)の回避、マスクの着用、手洗いなど基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症が一日でも早く収束できるよう、みなさまのご協力お願いいたします。
施設等の休館・営業時間変更について
出雲大社 | 参拝時間 6時~18時 お守り所 7時~18時 宝物殿 8時半~16時半 彰古館 閉館中 出雲大社の参拝については下記リンクをご覧ください。 出雲大社 コロナ禍における参拝について |
---|---|
日御碕神社 | 御朱印等15時50分まで 御朱印帳への記帳休止(奉書の御朱印授与のみ) 社務所16時 閉所 |
出雲日御碕灯台 | ・入館時にマスク着用 |
古代出雲歴史博物館 | ・入館時にマスク着用 |
手銭記念館 | ・入館時にマスク着用 |
出雲キルト美術館 | ・入館時にマスク着用 |
出雲民藝館 | ・入館時にマスク着用 |
イベント等について
一畑電車 デハ二50形体験運転 | 中止 |
---|---|
吉兆神事 | 中止 |
須佐神社 節分祭 | 福豆・福餅まき 中止 |
出雲大社 福神祭 | 神職のみで斎行 一般の方の参列不可 |
日御碕神社 和布刈神事 | 神職のみで斎行 一般の方の参列不可 |
中止・延期となる出雲市の関連イベントに関しましては、下記リンクをご覧ください。
交通
出雲観光タクシー | 平日8時~22時30分(電話受付は22時まで) 金曜/土曜 8時~23時(電話受付は22時30分まで) 朝8時までのご予約については応相談 |
---|---|
大社ハイヤー | 夜間営業 20時まで |
観光ガイドサービス等について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策のため、ガイドラインに基づき、感染症拡大防止に努めながら催行します。
■出雲大社定時ガイド 土・日・祝日の10時、13時のみ催行
■出雲大社予約ガイド 催行
■出雲大社英語ガイド 休止中
■日御碕定時ガイド 催行
■日御碕予約ガイド 催行
出雲市 新型コロナウイルス感染症に関する情報
新しい旅のエチケット感染リスクを避けて安心で楽しい旅行
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、厚生労働省から新型コロナウイルス感染症の感染者との接触を確認ができるアプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Applicationが配信されています。
ぜひアプリをインストールして、安心・安全な出雲の旅を楽しんでください。